間取り図の見方とポイント
物件資料の間取り図には、決まった書き方はありません。不動産会社によってとらえ方が異なるため、正解はありませんが、一般的な間取りの見方をご紹介します。
※右にある画像は一般的な間取りを簡単に書いたものです。見づらいかもしれませんが、参考までにご覧ください。
間取りの見分け方
◆1R(ワンルーム)
部屋とキッチンの間に仕切りがない間取りです。家賃もお手頃なため、若い年齢層、特に学生に人気があります。
ただし、仕切りが無いため、玄関先から部屋が丸見えになるのでご注意ください。
◆1K(ワンケー)
1Rと違い、部屋とキッチンの間に仕切りがあり、キッチンが4.5帖までの間取りです。4.5帖以上ある場合は、次の「1DK」という扱いになります。
間に仕切りがあるため、玄関先から部屋の中は見えませんね。
1Rも1Kもそうですが、そもそもそれほど広く作られている間取りではありません。なので、荷物が多いと生活スペースがとても狭くなってしまうかもしれませんので、収納の有無や広さを確認しておきましょう。
また、最近では洗濯機を室内に置ける物件が多いですが、それでも洗濯機置き場がベランダなどの外にある物件も中にはあります。洗濯機は外にあると壊れやすいですし、面倒ですので、確認しておくと良いでしょう。
◆1DK(ワンディーケー)
1Kよりキッチンのスペースが広く取られていれば1DKと扱われます。キッチンのスペースの広さは、不動産会社によりますが、4.5帖~8帖程度の広さが目安です。
DKが広く取られているので、食事をするスペースと生活スペースを分けることも可能ですね。
注意すべきはDKの広さです。間取りを見ているだけでは分からないかもしれませんが、実際に見てみると、食事をとれるスペースなんかまるでない物件も、不動産会社によっては「1DK」と表記されていることがあります。
そうなると、使用用途によって部屋を分けられるのがメリットなのに、なんの意味もありません。気になる方は事前にチェックしておきましょう。
◆1LDK(ワンエルディーケー)
こちらも不動産会社によって異なりますが、一般的にはキッチンスペースが8帖以上のものを指します。DKよりさらに広いLDKでは、そこをリビングにできるので、もう一部屋は寝室などにすることが可能です。
最後に
間取り図を見るだけでなく、実際に見て確認しておくことをおすすめします。
生活スタイルをしっかり見直して、どの間取りがあっているのか検討してみましょう!
間取り図に書かれている略語については、関連リンクからどうぞ!
関連タグ
マンション
アパート
戸建て
コツ
お部屋探し
この記事に関連するリンク
この記事のライターをご紹介
- エージェントNo.023 ( ゼロニーサン ) スタッフ
- 大阪在住。生まれも育ちも大阪。逆に大阪から出ようとしていない。
もはや、大阪から出るのが怖いのかもしれない。
大阪から出たことがない、生粋の大阪人なのに関西弁は少ない。