お店の引越し「屋台」

ライター 貴志 泰正
カテゴリ 引越しコラム
連載 「建築」に関わる視点から「引越し」について
掲載日 2015/04/15 00:00

改めて「引越し」とは・・・

連載4回目の今回は、前回に続いて少し「引越し」の定義について考えてみたいと思います。
一般的に引越しとは、「人が生活する場所や活動する場所を他の場所へ移すこと、またその作業」のこととされています。
また、引越しの語源については諸説あるようですが、以下のようなものがあるそうです。
 ① 現在の居場所から退いて越すためとする説。
   「引退する」、「身を引く」、「退く」という言葉から。
 ② タンスなどの生活道具を貨車に載せ、それを引いて越していたことからとする説。
   「貨車を引く」の「引く」という言葉から。
個人的には、どちらの説も「引越し」というものの意味や特徴をよくとらえているように感じました。

家やお店も「引越し」する!?

上記の説の②において、貨車に載せて「引く」モノは基本的には生活道具なのでしょうが、異なるケースが思い浮かびました。
道具だけでなく、家やお店を丸ごと引いて、移動するケースです。
店ごと引越す例としては、「屋台」が挙げられます。現代においては、移動販売車と呼ばれる自動車もその発展形と言えるでしょう。

ちなみに、昨年のグッドデザイン賞では「軽トラ屋台K mobile」という製品がグッドデザイン・ものづくりデザイン賞を受賞されています。
これは、軽トラックの荷台に着脱可能な屋台(テント、テーブル、ベンチ)でして、農作物などの商品を運搬・販売する「軽トラ市」への出店をサポートするプロダクトデザインです。
※関連リンクに参考URLがあります。

変り種屋台「屋台骨」の紹介

さて、大変厚かましいのですが、「屋台」つながりで、私自身がデザインした屋台が最近完成しましたので、そのご紹介をさせてください。
天板が魚の骨の形をしておりまして、言葉遊びで名前を「屋台骨」と名づけました。
魚の骨の隙間が居場所となって多方向への会話を誘発し交流を促進することを目指しています。
ちなみにくり抜かれた目の部分には七輪が入ります。
今回製作したものは、2台目(二代目)でして、「(初代)屋台骨」は宮崎県産の杉の普及・PR等のために行われていたデザインコンペ「杉コレクション」において、2012年にグランプリを受賞しています。
「二代目屋台骨」は初代のデザインをベースに、家具デザイナー狩野新氏の協力・製作のもと分解可能な組立式にアレンジして製作したものです。
※狩野新氏については関連リンクにあるHPをご覧ください。

前回は天板の高さが1mで固定されており、まさに立ち飲みにもってこいのサイズでオジサンへのウケは抜群だったのですが、小さな子供が魚の形を見られないという難点がありました。
今回は1mと70cmの2通りの高さで利用できるように考えました。
そして、それを可能にしてくれるのが「骨休め」と名づけた付属装置の存在です。
屋台骨を休ませて1mの高さにできますし、テーブルとして使える70cmの高さで利用する際には人が休める椅子になります。
さて、この「二代目屋台骨」ですが、今後はレンタルして各種イベント・お祭り等でご利用いただきたいと考えております。
ご興味を持たれた方は是非是非お問い合わせくださいませ。
(骨だけに身を削って製作費を捻出したので、どうか使ってください!!)
宜しくお願いいたします。
というわけで、一般論から巧みに(強引に!?)自身のPRにつなげたところで、今回は筆を置きます。
最後までお読みいただき、有難うございました。

関連タグ

引っ越し 引越し 屋台骨


この記事に関連するリンク



この記事のライターをご紹介

  • 貴志 泰正 ( キシ タイセイ ) 一級建築士
  • 戸建て住宅、店舗併用住宅、保育園、幼稚園を中心に店舗、家具、事務所、集合住宅、公民館の設計を手掛ける。 既存の概念にとらわれず、クライアントと共に創り上げる住宅は、オリジナリティーが高いとの評判がある。

連載記事一覧

株式会社貴志環境企画室、貴志泰正と申します。

掲載日 : 2015/01/15 00:00

主に戸建住宅や幼稚園・保育園等のこどもたちの施設の設計に携わっています。大阪生まれ、大阪育ちの33歳で、妻と1歳の息子との3人暮 .....

引越はスケジュールが大切です。

掲載日 : 2015/02/17 00:00

連載2回目の今回は、前回より少し具体的に、自身が関わっている仕事のなかで遭遇する「引越し」について書かせていただきます。 戸 .....

故人の荷物整理について考える。

掲載日 : 2015/03/15 00:00

連載3回目の今回は大変申し訳ないのですが、個人的な内容について書かせてください。 実は、今年の1月末に父親を亡くしまして、それ .....

家ごと引越す!?

掲載日 : 2015/05/15 00:00

連載5回目の今回も、前回に関連した話題をお届けします。 お店ごと引越す例として屋台をご紹介しましたが、家ごと引越す代表的な例 .....

引越し時の不用品・不要品について

掲載日 : 2015/06/15 00:00

私事ですが、数ヵ月後に母が引越しを計画しています。 せっかくなので、「引越しAじぇんと」の比較見積を利用してレポートできるチ .....

引越しと挨拶

掲載日 : 2015/07/16 10:00

第7回目となる今回は、少し視点を変えて引越しの際の近隣への挨拶について考えてみました。引越す前の住まいではお世話になった方へ .....

引越一括見積りに挑戦

掲載日 : 2015/09/15 00:00

第8回目となる今回は、母が引越すにあたり実際に「引越しAじぇんと」の一括見積りを利用する様子をお伝えいたします。 せっかっくの .....

引越し一括見積りを体験

掲載日 : 2015/09/24 00:00

第9回目となる今回は、前回に続きまして母が引越すにあたり実際に「引越しAじぇんと」の一括見積りを利用した様子をお伝えいたします .....

引越しと段ボール

掲載日 : 2015/10/15 00:00

早いもので、連載も今回で10回目を迎えました。 先日、母が住むアパートへ立ち寄ったのですが、引越しから約1ヶ月を経過して、よう .....

渡り鳥の引越しから考える日本の住まい

掲載日 : 2015/11/17 00:00

連載も今回で11回目を迎え、季節も11月となりました。 朝晩が冷え込む季節になりまして、プレハブ倉庫をリノベーションした断熱され .....

年越しと引越しとお蕎麦の関係

掲載日 : 2015/12/18 00:00

連載も今回で12回目ということで、何とか1年間続けることができました。 読者の皆さま、引越しAじぇんとの関係者の皆さま、お付き合 .....

「建築」 と「引越し 」が描かれた絵本

掲載日 : 2016/01/15 00:00

この連載もおかげさまで、2 年目に突入です。 有難うございます。 少しでも読者の皆様に興味をお持ちいただける記事が書けるよう頑 .....

「引越し」と「竣工」の多い時期

掲載日 : 2016/02/18 00:00

ついこのあいだ新しい年を迎えたと思っていたら、 あっという間に2月も半ばを過ぎました。 時の経過を早く感じるのは忙しくできて .....

雛人形から地域差を考える

掲載日 : 2016/03/22 00:00

先日、京都府舞鶴市にある妻の実家に帰省する機会がありました。 2月末でしたので、雛人形が飾られていたのですが、「京雛」なので .....

「屋台骨」の引越し (前編)

掲載日 : 2016/04/20 00:00

今回は完全に私事で恐縮なのですが、自身でデザインした魚の骨の形をした屋台(立ち飲みカウンター)の「屋台骨」に起きた最近の出来 .....


サイト情報

運営会社 サービス利用規約
個人情報について お問い合わせ

公式アカウント

アメーバブログ Facebook Twitter

クイックリンク

ページトップへ