各種手続き - 水道 | 引越しガイド

電気やガスと同じく、生活に欠かせない水道も旧居と新居のそれぞれで使用停止・開始手続きが必要となります。
ガスのような現地立ち会いは基本的にありませんので、比較的手続きしやすいでしょう。

以下、水道について一般的な手続きの方法をご紹介していきます。
実際の手続きの際は、各自治体のホームページ等で事前に詳細を確認してください。

水道の使用停止手続き

<手続きの期限>
  土日祝や年末年始など休業日がありますので、これを踏まえて手続
  きを行う必要があります。
  遅くとも引越しの2~3日前まで、できれば1週間前までには済ま
  せるようにしましょう。
  万一、届け出を忘れてしまうと、実際使用していなくても基本料金
  がかかりますので要注意です。

<手続き方法>
  旧居の市区役所・町村役場の水道局(水道課)に電話をします。

  連絡する際には、
   ・住所
   ・契約者の氏名
   ・お客様番号(自治体により名称が異なります。検針票や領収書に記載があります。)
   ・連絡先電話番号
   ・引越し予定日時および水道使用停止予定日
   ・水道料金の希望清算方法
   ・引越し先の住所
  などの情報が必要となりますので、回答の準備をしてから連絡しましょう。
  電話連絡する場合、各自治体により、開庁日や開庁時間が異なります。
  また休日明けの午前中や引越しシーズンとなる3月・4月などは電話が混み合うことがありますので段取りよ
  く連絡しましょう。
  インターネットやFAXで申込みできる自治体もありますが、直近の場合や、1ヵ月以上先の場合、現地集金
  を希望する場合など利用できないケースがありますのでご注意ください。

<引越しまでの水道料金について>
  引越しまでの水道料金は、基本的に前回の検針日から引越し日までの使用量により料金を日割計算してくれま
  す(自治体により計算方法が異なります)。
  尚、支払いは、現地集金、引越し先への請求書送付のほか、従来通りの方法(口座振替やクレジットカード)
  による精算があります。

水道の使用開始手続き

<手続きの期限>
  使用停止手続きと同様に、遅くとも引越しの2~3日前まで、でき
  れば1週間前までには手続きを済ませましょう。

<手続き方法>
  新居の市区役所・町村役場の水道局(水道課)に電話をします。
  連絡する際には、
   ・住所
   ・契約者の氏名
   ・お客様番号(分かるようであれば)
   ・連絡先電話番号
   ・水道使用開始予定日
   ・水道料金の希望支払い方法
  などの情報が必要となりますので、回答の準備をしてから連絡しましょう。
  インターネットやFAXで申込みできる自治体もありますが、直近の場合や、1ヵ月以上先の場合など利用で
  きないケースがありますのでご注意ください。
  自治体によっては、入居後に住居に設置された利用開始申込書を郵送する方法で受付けできることもあります
  が、手続きが完了していないと水道が使えない場合やそのまま手続きを忘れてしまって料金滞納になってしま
  う場合もあります。
  入居前に手続きを済ませておきましょう。

<水道を使うには>
  蛇口をひねってもすぐに水が出ない場合は、水道のメーターボックスにある水止め栓を開栓すれば使用できる
  ようになります。
  それでも水が出ない場合は水道局に連絡しましょう。

<引越し当初の水道料金>
  引越し当初の水道料金は、基本的に水道を使い始めた日から最初の検針日の前日までの使用量で料金を日割計
  算してくれます(自治体により計算方法が異なります)。

まとめ

・引っ越しが決まったら、早めに水道局に連絡し、使用停止手続きをしましょう。
・新居の使用開始手続きも、入居前に済ませましょう!
・インターネットで手続きできる自治体もあります。各自治体のホームページで確認しましょう。

  • 無料引越し一括見積り

引越しAじぇんと
公式アカウント

最新の情報をチェック!

ページトップへ
一括見積り
一括見積り